【庭木の手入れ講座/第1・2回】開催しました

 

毎年、好評をいただいております「庭木の手入れ講座」。

令和7年度は5月21日(水)にスタートいたしました。

 

 

講師は現役の職人でもある(株)植泰造園の鈴木廣行先生です。

第1回は1日講義となり、「植木の化学」と題して、植木の病理、生理、肥料などについて、

詳しくお話していただきました。

 

 

第2回は6月18日(水)の開催となりました。

今回のテーマは、刈り込み、薬剤散布、用具の使い方。

まずは、扱い方を誤ると危険な薬剤について学び、

実習では実際の散布の機材を使って扱い方の練習をしました。

 

 

また、この日は刈り込みばさみの使い方を習い、実習を行いました。

扱いに慣れていない方もやり方を聞きながら作業してくださり、

お昼をまたいで、ボサボサだった植栽は見事にさっぱりしました。

今回の講座はここまでとなりました。

 

次回は梅の木の夏剪定を予定しております。

 

\この記事をSNSにシェア/

PAGE TOP